※本ページはプロモーションを含んでいます。
どうも、管理人のjunです。
皆さんの推しっていますか?
頑張っている人や好きなものを応援する推し活はいまや老若男女問わず、いろいろな世代に広まっているものです。
素敵な活動ですよね。
さて、今回紹介する読むと続きが気になる漫画は『推しの子』!
作品概要
作品名 :推しの子
作者 :原作 赤坂アカ(あかさか あか) 作画 横槍メンゴ
ジャンル :SF、ヒューマンドラマ
連載開始 :2020年~2024年
巻数 :15巻(2024年7月現在)
あらすじ紹介
産婦人科医・ゴローの前に現れた患者は、推しのアイドル・アイだった。ショックを受けながらも医者として彼女を支えるゴロー。だが出産直前、ゴローは何者かに襲われ…!?
『推しの子』の感想・おすすめポイント
『推しの子』は、赤坂アカ氏と横槍メンゴ氏による話題の作品で、芸能界を舞台にしたストーリーが多くの読者を引きつけています。
この漫画は、アイドル業界の裏側をリアルに描くことで、ファンと芸能人の関係や業界の闇に鋭く切り込み、他の作品にはない独特の視点で描かれています。
1. 物語の斬新さ
『推しの子』は、主人公が転生して推しのアイドルの子供として再び人生を始める、という斬新な設定が魅力です。
アイドル業界の舞台裏で繰り広げられるストーリーは、次々と意外な展開が続き、読者の予想を裏切りながらも夢中にさせてくれます。
この設定により、アイドルとファンの距離感や関係性についても深く考えさせられる部分が多いです。
2. 芸能界のリアルな描写
『推しの子』では、華やかな表舞台の裏に潜む問題や葛藤がリアルに描かれています。アイドルが抱えるプレッシャーや、メディアに取り上げられる際の影響など、現実の芸能界でも取り沙汰されるテーマが緻密に再現されており、読者にとっては業界の裏側を覗き見するような感覚が楽しめます。
特に、アイドルとファンの心理描写が細やかで、感情移入しやすいです。
3. キャラクターの個性と成長
キャラクターそれぞれにユニークなバックグラウンドがあり、特に主人公の成長が描かれる様子は魅力のひとつです。
彼が困難に立ち向かい、理想と現実の間で葛藤しながらも目標に向かって進む姿は、多くの読者にとって共感できる要素となっています。
主人公だけでなく、他のキャラクターも個性的で、それぞれの葛藤や成長が物語に厚みを加えています。
『【推しの子】』をおすすめしたいポイント
1. イラストの美しさ
横槍メンゴ氏の美麗な作画は本作の大きな魅力のひとつです。
アイドルや芸能人が登場するシーンは特に力が入っており、キャラクターの表情や動きが非常にリアルに描かれています。ファンの方や漫画好きの方には、絵だけでも楽しめる作品です。
2. サスペンス要素
『【推しの子】』には、サスペンスやミステリー要素が含まれており、続きが気になってページをめくる手が止まりません。読者が意外な展開に驚かされることが多く、飽きさせない構成が魅力です。
3. 心理描写の深さ
芸能人の葛藤やファンの心理描写が非常に丁寧に描かれており、「推し」という存在への向き合い方について深く考えさせられます。「推し」を応援することの意義や、そこに秘められた感情の複雑さを理解するためのヒントが、この作品には詰まっています。
『推しの子』は、アイドルや芸能界に興味のある方、サスペンスや人間ドラマが好きな方に特におすすめの作品です。
そのリアルで奥深い描写と意外性のあるストーリー展開で、多くのファンが続編を心待ちにしている理由も納得できます。ぜひ、まだ読んでいない方はこの機会に『推しの子』の世界に触れてみてください。
『推しの子』はここで読める!
その他いろいろなWebサイト・アプリで読めますので是非、ご覧ください!
作者紹介
赤坂アカ
2015年5月より「ミラクルジャンプ」にて『かぐや様は告らせたい』を連載開始。2016年3月より発表の場を「週刊ヤングジャンプ」に移し、自身初の週刊連載を開始。2020年4月より同誌にて、横槍メンゴとタッグを組み『【推しの子】』の連載が始動。異例の2作同時週刊連載を行うなか『かぐや様は告らせたい』は2022年11月に完結。
引用元:【推しの子】原作公式サイト
横槍メンゴ
青年誌を中心に活動し、2012年1月より『君は淫らな僕の女王』を連載。その後2014年4月より「ミラクルジャンプ」にて連載を開始した『レトルトパウチ!』は、2017年7月より発表の場を「週刊ヤングジャンプ」に移し、2019年1月に完結を迎えた。2020年4月から同誌にて、赤坂アカとタッグを組み『【推しの子】』を連載開始。
引用元:【推しの子】原作公式サイト
コメント